staff blog
2014.10.24(金)

ついに発売!『独身貴族』Blu-ray&DVD Box

こんにちは、スタッフHikariです。
ついに本日24日発売になります。
大変好評だったドラマ『独身貴族』のBlu-ray & DVD Box。



主演・草なぎ剛、北川景子、伊藤英明の豪華キャスト3人が、
甘く切ないトライアングルラブコメディをお届け! 


●草なぎ剛主演! 2009年7月期の『任侠ヘルパー』以来となるフジテレビ連続ドラマ出演作! 
●共演は北川景子、伊藤英明! 共に本作にて草なぎと初共演! 
●演出はドラマ『電車男』、『のだめカンタービレ』、映画『テルマエ・ロマエ』など
  数々のコメディ作品を手がけてきた武内英樹! 

音楽を担当した住友紀人の作曲による、Blu-ray&DVDオリジナルBGMを新たに収録!


ドラマではBGMで随所に映画音楽が使われていましたが、
著作権の問題等があり、
Blu-ray & DVDではすべて住友の音楽に差し替えられています。
8月の、確か猛暑の日にレコーディングをしました。





以前アップしたレコーディング記事はこちら。
1日目
2日目





テレビシリーズと比べられることでプレッシャーがなかったわけではない、と語った住友。
今回の音楽制作についての裏話を少しご紹介します。


監督は今回ノータッチで、
監督の気持ちが一番わかる音効さんと相談しながらやりました。
『Moon River』に変わるものが、合唱を入れた曲。
この曲の表現は、やっぱり人の声でないと…と考え、
『Moon River』の旋律は真似しないけれども、
曲の構成…合唱とオケ、ギターはバッキングして…と、曲の質感を真似するという感じ。
盗作にはできないから、
テレビシリーズのテイストを守りながら、
監督が表現したかったことをどれだけ自分の曲で表現できるか、
それをデリケートにずっと考えていました。

『ありものの名曲をいかに表現するか』という監督の手法と、
新しく書き下ろした曲のコラボレーションがうまくいったのが映画『テルマエロマエ』。
それと同じ手法でやってみようということになったのが、今回の『独身貴族』です。





ミュージシャンと関われる唯一の時間がレコーディング現場。
現場で久しぶりに会って意思を通じ合わせる。
いい演奏を引き出すためにどういう空気感でやるか、すごく大事にしています。

さて、どんな風に仕上がっているか、ぜひご覧になってください。
私は個人的には、「えっ、すごくいいじゃん!さすが住友紀人!」という感想です。
テレビシリーズの映画音楽に引けを取らない、
素晴らしい出来になっていると思います。

余談ですが、弟・進役の伊藤英明さんが、
『独身貴族』発売の日にあわせて?本日婚姻届を提出されるとのこと。
伊藤さん、独身貴族ご卒業、そしてご結婚おめでとうございます。

 

関連記事

staff blog

検索
New Releases

PAGETOP