楽天RMSショップで商品検索フォーム(検索窓)をページに設置する方法
楽天ショップに自分のお店の商品を検索できる店舗内検索用の検索窓を付ける方法をご紹介します。
表示方法させるだけなら非常に簡単です。
下記のタグを表示したい場所に埋め込むことで、
楽天内の検索フォームを設置することが可能です。
ただし、「店舗コード」と「店舗名」のところは必ず自分のお店に合わせて変更してくださいね。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 |
<FORM action=http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc method=get target="_top"> <input type="hidden" name="sv" value="6"> <input type="hidden" name="sid" value="店舗コード"> <input type="hidden" name="su" value="店舗名を入力(例:rakuten)"> <input type="hidden" name="sn" value="店舗名を入力(例:楽天市場)"> <input type="hidden" name="f" value="A"> <input name="sitem" type="text" class="text" value="" onfocus="if(this.value==this.defaultValue)this.value=''" onblur="if(this.value=='')this.value=this.defaultValue"/> <input name="検索" type="submit" value="検索" /> </FORM> |
これで目立つところに表示できていない商品もお客様に探してもらえるようになりますね。
見栄えを変えたい場合は、別途CSSなどで調整してください。